馬面剥

馬面剥
うまづらはぎ【馬面剥】
フグ目の海魚。 体は長楕円形で側扁し, 全長30センチメートルぐらい。 カワハギの仲間。 体色は青く, 腹部は色がうすい。 吻(フン)が長く口は小さい。 食用となり, 肝臓は美味。 日本沿岸と東シナ海に分布。 ウマヅラ。 ハゲ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”